そあ季の花保育園

日々の保育

2025.10.27

広がる世界~心の動き~

リレーの長さは?

IMG_2248 (1)
大泉中央公園で、いつもと同じように走るために、マーカーの周りの長さを測りました。先端を持って一人の子が走り始めると、次々に紐を持って歩き始めました。気が付いたら、ほぼ全員の子が紐を持って、「もうちょっと、下がって」や「こっちにきて」と声を掛け合っていました。一つに束ねるときに、「すごい長いね~!」と言う声が聞こえてきたので、長さを測ってみることにしました。夕方早速Sくんが「メジャーを持ってきたらどう?」と言い、園庭で、伸ばしてみたのですが、一つのメジャーでは測ることはできませんでした。次に、芝生いっぱいに紐を張って、端と端にコーンを置いて、巻き付けてみました。紐を押さえる子、紐を持って走る子、コーンに巻き付ける子に自然と分かれていました。巻き終わるとコーンとコーンの間をメジャーで測りました。だんだん、「何をしているんだろう?」という表情の子どもたちでしたが、ここからは大人の出番!足したり掛けたりして、53.73メートルという数字が出ました!50メートルも走っていたことがわかりました!

一覧を見る