そあ季の花保育園
日々の保育
2025.10.20
広がる世界~心の動き~
大泉中央公園までの道
Aちゃんが、金曜日(17日)の給食の時に、「やっぱり子どもが描いた地図はわかりにくいよね」と言いました。すると、Rくんが思いついたように「そうだ!防災マップに線でなぞればいいんじゃない?」と言いました。今日の年長児の話し合いの時にそのことを伝えると、みんな納得しているようでした。大きい地図を出すと、みんなでどの道を通るか話し合いがはじまりました。
「・近い道、・みんなが迷わない道・楽しい道がいい」と言う意見がでました。すると、バス通りを指でなぞりながら「ここがいいね!」と何人かが言いました。しばらくするとKくんが「バスの道はあぶないよ。じゃまになるよ」と言って、バス通りではない道を通ることになりました。大きい地図に線を描いていき、道が決まり、早速明日、行ってみることになりました。夕方に一人ずつ地図を作って準備が整いました。さあ、明日大泉中央公園まで行くことができるのでしょうか?
「・近い道、・みんなが迷わない道・楽しい道がいい」と言う意見がでました。すると、バス通りを指でなぞりながら「ここがいいね!」と何人かが言いました。しばらくするとKくんが「バスの道はあぶないよ。じゃまになるよ」と言って、バス通りではない道を通ることになりました。大きい地図に線を描いていき、道が決まり、早速明日、行ってみることになりました。夕方に一人ずつ地図を作って準備が整いました。さあ、明日大泉中央公園まで行くことができるのでしょうか?