そあ季の花保育園
日々の保育
2025.10.01
広がる世界~心の動き~
釣り竿づくり

年長児のRくんは、毎日のように園庭にある池で、お手製の釣り道具を使って釣りをしています。しかし、なかなか魚が釣れません。魚を釣るためにはどうしたらいいかを考え、釣竿を改良してみることにしたようです。Rくんの中で、魚を釣るイメージを湧かせ、棒や紐など、様々なものを使って作っていきます。試行錯誤していると「ぼく、ザリガニ釣りしたことあるから、それと同じようにすれば出来るかも」とひらめいたようです。他の子も集まってきて、オリジナルの釣竿作りに夢中のこどもたちでした。どんな釣り竿ができるのか楽しみです。