そあ季の花保育園

日々の保育

2025.09.25

広がる世界~心の動き~

丸くするには?

1
2
3
4

すずしろ公園に着くと、子どもたちで、マーカーを置いて走る場所を作り始めましたが、なかなか大きな丸ができませんでした。すると、Hくんが足で跡をつけながら、歩き始めました。それを見ていたRちゃんも反対側から、木で跡をつけながら歩いていました。石を使う子もいました。すると、大きな丸ができました。マーカーを順番に置いて丸を作るのは、難しかったけれど、丸い円を描いてからマーカーを置くと、大きな丸を作れることがわかりました。リレーを2回走って、遊具でもたっぷりと遊びました。
 年長児は園庭で給食を食べることにしたのですが、テーブルの脚と天板を子どもたちで運ぼうとしたり、テーブルの板を乗せるときには「一緒に手伝って」や、ほかの子のカラーバケツを「持っていくねー」と言って運んだりしていました。リレーとは違うところでも協力し合う姿がみられるようになってきています。


一覧を見る