そあ季の花保育園
日々の保育
2025.08.29
広がる世界~心の動き~
かかし、作るよ!
かかしの顔を作るために膨らませた風船は、朝にはしぼんでいました。RちゃんとAちゃんは、同じクラスのSくんとKくんに代わりに作ってもらうようにお願いしました。SくんとKくんは「いいよ!」と言い、何で作ろうか相談すると「ポリ袋に空気をたくさん入れるのはどうかな?」とSくんが言いました。やってみましたが、すぐに空気が抜けてしまい、しぼんでしまいました。次にKくんが「カラーバケツを入れたらどうかな?」と言うと、Sくんは首をかしげていましたが、Kくんがカラーバケツを持ってくると一緒にポリ袋に入れていました。バランスをとるように竹の棒の上にかぶせていると、カラーバケツの穴に竹の棒が入って動かなくなり「よし!これでやってみよう!」と言って、顔を描き始めました。出来上がると、満足そうにほかの保育者にも「どう?」と田んぼに案内して、かかしを見せていました。