幼保連携型認定こども園そあ

日々の保育

2025.04.17

今日のアトリエ「1歳」

「掴んでは投げて」

4.17「掴んでは投げて」

井戸の近くに行ってみると幼児の子たちが水を汲んでいました。すると水が溜まっているところにウッドチップが敷き詰められていたので大人がぐるぐる混ぜて、ウッドチップと水の動きの変化をAくんに見せてみるとAくんはウッドチップを触って感触を確かめては遠くに投げます。大人も「投げるの上手だね」と喜びながら声をかけるとAくんは大人の顔をじっと見つめます。その後も繰り返し、ウッドチップをつかんでは投げるという遊びを繰り返していました。きっと自分で掴んだものが遠くに行くことや大人が自分の行動に表情を変えることが興味深かったからこそ遊びを繰り返したのではないでしょうか。


一覧を見る